元NGT48の菅原りこさんの所属先が、エイベックスについに決まりましたね!
NGT48事件から怪我により活動休止し、グループを卒業するまでに発展してしまいましたから、今回の新事務所は票は嬉しい限りですね。
菅原りこの新しい所属先がエイベックスに!

NGT48を今年5月に卒業した菅原りこ(18)が、芸能事務所「エイベックス・マネジメント」に所属することが9日までに決まった。このほど日刊スポーツの取材に応じ、新天地での飛躍を誓った。
NGT事件の1番の被害者である山口真帆さんが、一足早く、同年5月25日に研音に移籍し、6月10日には長谷川玲奈さんが、クロコダイルに移籍していましたから、
これまで移籍先の情報がほとんどなかった菅原りこさんは、今後の活動はどうなるの?と不安に感じたファンも多かったですよね。
今回、無事エイベックスに新しい事務所として所属できたことで、菅原りこさん本人もまた気持ち新たに頑張ると意気込んでいるようですし、今後の活動に目が離せないですね!
「こんな未熟な人間が、川栄さんやAAAさんなど、偉大な方がたくさんいらっしゃるエイベックスさんに決まって、新たな気持ちで頑張れたらと思います。イメージは『ドーン』っていう、力強いイメージです」と笑顔で語った。
昨年12月に暴行被害に遭い、同時にグループを卒業した山口真帆(23)に、長谷川玲奈(18)とともに寄り添ったメンバーだった。「NGTで学んできたことを、違う世界で生かしていきたいと思いました。さっぱりと一皮むけますという気持ちで、頑張っていこうと決めました」。
菅原りこがエイベックスに所属を決めた理由は?
NGT48内でも人気メンバーだった菅原りこさんですが、グループ内の事件をきっかけに移籍先を探していたわけですが、彼女の影響力と実力を考えれば、多数の事務所から声がかかってもおかしく無いはず。
その中からエイベックスに決めたのは菅原りこさんに噂されていた「ソロデビュー」が目的なのでは?と思われますね。
動画ではカットされてしまっていますが、NGT48卒業公演で菅原りこさんは、将来ソロコンサートがしたいと口にしていました。
「ソロコンサートに向けて一緒に活動してくださったファンの皆さんのことを考えると、私のこと発言は正しいのか…不安でいっぱいです。たくさんの方々に笑顔や勇気や正しい心を頂いてきました。」
こういった部分から、本格的にアーティスト活動に専念するための土台を築ける可能性の高いエイベックスに決めたのかもしれませんね。
とはいえ、大手のプロダクションですから、今までのような不当な扱いの心配もなくファンからも安心したという声がたくさんネット上でささやかれてますね。
なんと!!!
りこちゃんエイベックスとは!
すごい!おめでとう!!!
すっごく嬉しい。。
がんばれ(*´ω`*)!!!#菅原りこ— のら (@oyasumi5553) July 9, 2019
元NGT菅原りこ「一皮むけます」エイベックス入り https://t.co/zZGc0C1Vo4 うぉー。りこさんの活躍に期待。
— こり巻き (@corimaki28) July 9, 2019
https://twitter.com/01angryman/status/1148670662891823104
自分もこんな時間にテンション上がったわぁ!😳
いやぁ
めでたい!🎉😉❤️#菅原りこ#avex— 暗愚リーマン*殲!COVID-19 (@01angryman) July 9, 2019
#菅原りこ さん、エイベックス所属、良かったです!
— 夜 (@uuuuuuu8080) July 9, 2019
おー、エイベックスか、よかった。#菅原りこ
— 椿 (@52co5) July 9, 2019
菅原りこの今後は?歌手デビューするのはいつ?
そして気になる菅原りこさんの今後の活動ですが、実際彼女の歌唱力はかなりのもので、
私たち一般人からすれば、惚れ惚れするパフォーマンスだと思います^^
プロの方がどう評価するのかは、気になるところですが、すでに本格的にボイスとレニーングなどを行なっているということから、
最低でもソロ歌手として活動していくことは間違い無いでしょうね。
菅原りこさんの目標は、1万人の席を埋めてソロコンサートを成功させることが当面の目標だそうです。
もともとAKBグループという名前で、NGT48が認知され、事件の影響でさらに菅原さんの名前が世間に広まったのも事実。
現時点でかなりの知名度があるとはいえ、1万人もの人々を呼べるかはわかりません。
場合によっては、新ドラマの主題歌を歌うとか、何かしらのプロモーションをかけてバッチリ売り込んでからコンサートを主催するという事も考えられますね!
18年5月に堤幸彦氏の責任演出で行われた舞台「ロミオ&ジュリエット」に出演したことで演技への欲も芽生え、今後はマルチに活躍できる女優、タレントを目指して、レッスンに励むという。
「目標は川栄さん、武井咲さん、浜辺美波さん、白石聖さんのように、華があってすてきな方になることです」。また現在は、ミニバイクの免許も取得中といい「出川哲朗さんの(テレビ東京系)『充電させてもらえませんか?』とか、おこがましいのですが出てみたい。父がバイク好きで、ハーレーにもいつか乗ってみたいので、今は腕立てとか筋トレもしています!」。
NGT時代の目標は「ソロコンサートを開催すること」だったが、その夢も諦めていない。
「かなえられないままグループを辞めてしまったことは申し訳ない気持ちでいっぱいで、新潟の皆さんにも申し訳なくて、迷惑かけたと思うので、そういう意味でも、変わった私を、全国の皆さんに知っていただけるように頑張っていきたいですし、ファンの皆さんと前進していきたいです」。
歌手活動以外にも、菅原さんは女優やタレントとしての活動にも興味があるようで、バラエティにも積極的に挑戦してみたいと考えているようですね^^
NGT時代にはあれだけの騒動に、巻き込まれてしまったのにも関わらず
古巣となったNGTについて、菅原は「私たちを導いてくれたグループです。地域密着型で、いろいろな大使をやらせていただいたり、勉強にもなりました。新潟の方々と力強く、みんなで笑顔で活動できる日がくることを祈ってます。私もそこで育った1人なので、ずっと応援していきたいです」と話した。
と話しているあたり、本当に良い子なんだなと感じますから、これから新天地で活躍の幅を広げていって欲しいですね^^