2022年7月25日に東京都の町田市で出現したウーバーイーツ配達を使ったストーカーが怖すぎるとネット上で話題になっています。
そのウーバー配達ストーカーは「将樹」という人物で、「夜の配達員」という通り名を自分に付けているなど、かなりヤバそうな雰囲気を持っていそうですね。
すでに被害に遭われてしまっている方からのリーク情報でSNSで情報が拡散されており、その被害を防ぐためにも現時点でわかっている情報をまとめて参りたいと思います。
目次
【夜の配達員】と名乗る町田に出たストーカーUberEats配達員がヤバイと話題に!
【恐怖】町田に出現したストーカー系ウーバーイーツ配達員が話題に
・玄関から少し離れた場所に料理設置
・取りに来た女性を近くで観察
・好きな食べ物はピザ
・電話&インターホンを鳴らし「あそ」「ぼ」
・断るとインターホンに白ペンキ
・ポストも荒らされる
・好きな食べ物はピザ pic.twitter.com/XB36uB1h5P— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) July 25, 2022
【夜の配達員】将樹の正体は8年前に事件を起こした千葉将樹氏と同一人物か
また、この将樹という人物は、8年前の2014年女子高生のカバンを強盗しようと顔面を殴ったり原付バイクで追いかけ回したりして逮捕されていた過去をもっている「千葉将樹」氏と同一人物なのではないかと言われています。
顔も雰囲気も、そして名前までもそっくりなので同一人物である可能性は非常に高そうですね。
千葉将樹容疑者は女子高生の自転車の前カゴに入れられたカバンを奪おうとしたものの、女子高生が抵抗したため奪えず、女子高生の顔面などを殴ったうえ500メートル以上にわたって執拗に原付バイクで追いかけました。
過去にこのような事件を起こしていることから、女性をターゲットにした行為を行なっている可能性があるので、皆さんもウーバーイーツを利用する際には性別がわからないように無言で受け取りをするなど、注意してくださいね。
ストーカー系UberEats配達員の出現にネット上の声は?
今回のストーカー系UberEats配達員の出現で、ネット上では「怖すぎる」「こういう事があるからウーバー頼めない」「まじで逮捕されてくれ」などなど悪質なストーカー行為に対する恐怖心でウーバーイーツを使うのが怖くなってしまっている方々が急増してしまっていますね・・・。
ぼ
…これバカ怖いやん