
芸能界随一と言ってもいいほどのパン好きで有名になった女優の木南晴夏さんが、再び有吉夜会に出演します〜。
木南さんといえば、あまりにパンが好きすぎるが故に、パン旅というレギュラー番組を持つほどです。
普通ならばパンは炭水化物の塊ですから、パンばかり食べていると太りやすいのではないかと思いますよね。
しかし、木南さんは、ほぼ毎日と言っていいほどパンを食べ続けているわけですが、それでもスリムな体型を維持しているのにはどんな秘密があるのでしょうか?
「夢はパンのベッド」木南晴夏のパン好きが変態レベル?
木南さんのパンへの愛情は、とある番組に出演した時のスタッフからの質問に「夢はパンのベッド」と豪語するほどです。

しかも、彼女のインスタグラムを見てみると、朝から晩まで、パン一色の生活が垣間見えます笑
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
2017年11月に放送された沸騰ワード10で、木南さんの食生活を調査した企画番組がありましたが、
その時には、ランニングを終えた木南さんは、行きつけだというパン屋の「ベッカライ 徳太朗」へ行き、
角食パンを注文し、カットせずにそのまま丸かじり笑。スライスは絶対にせず、ジャムやバターを塗ることもありませんでした。


さらには、菓子パンをおかずにして食パンを食べていましたし、途中で食パンの匂いをかぎ始めてパンの中にある空気を吸うことで、
パンの中のものを感じられる!というほどの狂気っぷりでした笑
ほんとパンへの愛情がやばいですね。
木南晴夏がパンを食べ続けても太らないダイエット法とは?

ここまでのお伝えしてきた生活ぶりが本当だとすると、木南晴夏さんの日々摂取しているパンの量がとてつもないことが容易に想像できますよね。
パンはあまりお腹にたまらない割には、ほぼ炭水化物でできていますから、見た目以上にカロリーは高いです。
さらに菓子パンや、クロワッサンともなると、使用される砂糖や、バターの量も増えますから普通の方であればデブルートまっしぐらです。
しかし、木梨さんは、もはや過剰摂取といってもいいほどパンを大量摂取しているにも関わらず、
女優としてかなりスレンダーな体をずっと維持していますよね。
本当にすごいことだと思いますが、そんなにパンを食べても、なぜ太らないのか気になるところですよね。
木南晴夏が太らない食生活の理由はグルテンフリーにあった?

木南さんがどのようなダイエットをしているのかインスタグラムや、ブログなどチェックしてみましたが、出演される作品などの役作りでダイエットが必要な時には、グルテンフリーの食生活に切り替えているそうです。
どういうことかというと、小麦のパンではなく、米粉のパンを食べるようにするそうです。
小麦に含まれるグルテンが体に悪いという話は最近たまに耳にしますが、そこまでこだわってでもパンを食べたいんですね・・・笑
木南さん本人にとっては、「約1ヶ月間パン断ちするという私にとっては、かなり過酷な日々。。」とコメントしていて
本当にパンを食べないと精神的にもしんどくなってしまうほど、かなりのパン中毒に陥っている模様ですね〜。
木南晴夏が痩せてる理由は、毎日ジョギング?
また、木南さんはどうやら毎日「ジョギング」を日課にしているそうです。特技としてダンスや、バレエ、日本舞踊なども挙げていらっしゃいますし、
普段からかなり運動しているのではないかと推測できますね。パンを食べる量から考えるに、一番ダイエットに貢献しているのは、このジョギングかもしれませんね〜。
とはいえ、木南さんの場合は、あまりのパン愛のためとにかく思う存分パンを食べるために、運動しまくっているのではないかとも思ってしまいます笑