人気俳優の瑛太さんが2020年から本名である永山瑛太の名義で活動することを発表しました!
突然の本名での活動報告に話題になっている瑛太さんの改名の真の理由はなんなのか?まとめてまいりたいと思います!
瑛太が2020年から本名の永山瑛太に改名!

瑛太さんの改名が報道されたニュースがこちらです。
俳優の瑛太さんが、2020年1月5日に放送される新春ドラマ特別企画「あしたの家族」(TBS系、午後9時放送)から、本名の「永山瑛太」に改名することが12月25日、分かった。
細身ながらもワイルドなルックスが人気の俳優さんですが、今回の改名にはどんな意図があるのでしょうか?
瑛太の改名についての発表コメントは?

瑛太さんは、今回の改名についてこのように語っています。
「改名については以前から考えてきました。俳優としてまだまだ未熟者ですが、令和になったという節目の年に本名でやっていきたいという思いに至りました。これからも、俳優として表現者として日々を精進してまいります」
とコメントされており、ドラマやTVでみるファンからしたらそこまで気にしていなかったようですが、苗字なしでの名義に違和感を覚えていたようですね。
瑛太さんは、1999年にモデルデビューを果たし、その際には「EITA」名義で活動していましたが、2001年に俳優デビューを決めてからは「瑛太」名義で活動されていました。
瑛太の改名の本当の理由は酒癖の悪さを隠すため?

ネット上では、瑛太さんの名義変更に様々な憶測が飛び交っており、酒癖の悪さを隠すためなのでは?という声もありましたが、
実際には、そんなことはなく、同じく俳優として活動している弟の永山絢斗(ながやまけんと)さんが本名で活動されているため、心機一転ということで本名で名乗ることにされたのでしょう。
瑛太さんがブログで語っているように、特に深い意味はなく、モデルデビューした時の名義の名残でブレイクしてしまっていたので、節目のタイミングで本名に戻そうということなのだと思います。