2019年12月11日(水)に『PRODUCE101 JAPAN』の最終日が放送されますね!
101人の練習生の中から最終的に選ばれる11名のメンバーが2020年2月にデビュー予定の新ユニットメンバーになることができます。
最後まで生き残り、熾烈な競争の中から11人のメンバーになれるのがいったい誰なのか最新の人気順位と合わせてお伝えしたいと思います!
プデュ(PRODUCE101)ってなに?

PRODUCE101とはもともと韓国の音楽専門チャンネル「Mnet」で放送されていた大人気オーディション番組です。
様々な事務所から推しのアイドル・アーティストを目指す練習生たちが各舞台での課題をこなしつつ、ファンによる投票で順位を発表し、サバイバル形式でオーディションを行い最終的にデビューできるメンバーを決める番組です!
視聴者投票によりメンバーを決めていくため、
「国民が直接投票で選ぶアイドルユニット」として番組は初期に放送されたシーズン1から大人気!
今年で第4回投票となったPRODUCE101(プロデュース101)ですが、これまでにI.O.I(アイオアイ)や、Wanna One(ワナワン)、IZ*ONE(アイズワン)、X1(エックスワン)など毎年話題になる新グループを生み出している人気オーディション番組でもあります!
ファンの間ではPRODUCE101を略して「プデュ」の愛称で呼ばれていますよ!
自分で好きなメンバーに投票できるというプロデューサー気分を味わえるのもこの番組の魅力ですね!
PRODUCE101JAPANのメンバー人気順位は?デビューメンバー11人予想!
この番組で選ばれる11名の最終メンバーになれるのは一体誰なのでしょうか?最新の人気順位と合わせて既にネット上では予想合戦となっていました。
ちなみに現在の順位は、
順位 | 名前 | 投票数 |
1位 | 川尻蓮(かわしり れん) | 516,171票 |
2位 | 豆原一成(まめはら いっせい) | 505,823票 |
3位 | 鶴房汐恩(つるぼう しおん) | 460,657票 |
4位 | 白岩瑠姫(しろいわ るき) | 448,795票 |
5位 | 川西拓実(かわにし たくみ) | 448,795票 |
6位 | 安藤誠明(あんどう ともあき) | 355,660票 |
7位 | 上原潤(うえはら じゅん) | 354,058票 |
8位 | 木全翔也(きまた しょうや) | 339,052票 |
9位 | 大平祥生(おおひら しょうせい) | 336,162票 |
10位 | 與那城奨(よなしろ しょう) | 320,944票 |
11位 | 河野純喜(こうの じゅんき) | 300,869票 |
順位 | 名前 | 投票数 |
12位 | 井上港人(いのうえ みなと) | 287,656票 |
13位 | 佐藤景瑚(さとう けいご) | 287,083票 |
14位 | 金城碧海(きんじょう すかい) | 237,936票 |
15位 | 大澤駿弥(おおさわ しゅんや) | 235,413票 |
16位 | 本田康祐(ほんだ こうすけ) | 229,428票 |
17位 | 床波志音(とこなみ しおん) | 223,259票 |
18位 | 今西正彦(いまにし まさひこ) | 217,437票 |
19位 | 佐藤来良(さとう らいら) | 209,695票 |
20位 | 宮島優心(みやじま ゆうご) | 204,145票 |
となっています。
11話放送の第3回順位発表式の練習生の順位の時点でも熾烈な投票争いの中20名のメンバーが決まりました。
実力メンバーとして上位にいたチョンヨンフンくん、キムユンドンくん、キムヒチョンくんの3名が辞退したので、その分一部順位に繰り上がりが発生しています。
ネット上では、こちらの11名が最終メンバーに名を連ねるのではないかと予想をされている方もいました!
個人的プロデュース101ジャパン最終メンバー
1位 川尻蓮
2位 豆原一成
3位 川西拓実
4位 鶴房汐恩
5位 上原潤
6位白岩瑠姫
7位 佐藤景瑚
8位 安藤誠明
9位 木全翔也
10位 與那城奨
11位 本田康祐— ちょゆりず (@IZONE07061408) December 9, 2019
これまでの投票数と、ネット上のファンの動向を見る限りこのような結果も十分にありえそうです!
とにかく最終日の結果発表が待ち遠しいですね!
PRODUCE101JAPANでデビューするグループ名は?

そして最終メンバーの次に気になるのが、プロデュース101でデビューする新アイドルユニットのグループ名ですよね。
これまでは、
シーズン1:I.O.I(アイオアイ)や
シーズン2:Wanna One(ワナワン)
シーズン3:IZ*ONE(アイズワン)
シーズン4:X1(エックスワン)と、
何処かしらに1(ワン)にちなんだグループ名をつけていることから、今回も何かしらワンをもじったグループ名である可能性は高いですね。
その中でもネット上では、
そういえば、グループ名も明日発表だっけ??てか明日って字面やばいな。明日じゃん。
グループ名は、take-one(タクワン)でよかったよね?衣装ずっとこんな感じだけどよかったよね?
takeってつかむって意味もあるからいいよね?(うるさい) pic.twitter.com/smyoRjJGLd— ここくん@日プ垢 (@produce101xoen) December 9, 2019
PRODUCE 101 JAPAN グループ名はNeOneでお願いします!!!
とっても良すぎてロゴ作ってしまったので!!!!!!#PRODUCE101JAPAN #PRODUCE_101_JAPAN pic.twitter.com/5weRp5D2G7— ま オ (@10_s_v_t) December 3, 2019
私の考えるグループ名
Ans_one(アンスワン)
①令和時代でゼロからスタートするデビュー生達が1番を取れるように。⁰② A new era superstarの頭文字。⁰③https://t.co/IclDTEopAhで答えは1つという意味。深い意味考えれる国プさんはほんとすごいと思う( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )#PRODUCE_101_JAPAN
— 小松倖真応援団🐿 (@K_shin1pick) November 26, 2019
グループ名
【J-st ONE (ジャストワン)】
①読み方の通り
ジャストワン=「唯一無二である」②JapanのJに、英語で最上級を表す”-st” を付けることで、彼らが ONE「1つとなって」「日本の最上級を、そして日本から世界の最上級を目指す」
という願いが込められています✨#PRODUCE_101_JAPAN pic.twitter.com/XH4loCrHpT
— ご・さのふ🌟GO SANOF (@go_sanof) November 26, 2019
日プのグループ名考えてみたが…
・area one (エリアワン
・aim one(エイムワン
・air one(エアーワン#日プ#プロデュース101 #プロデュース101japan#グループ名#プデュ#キムヒチョン#チョンヨンフン#キムユンドン#川西拓実#鶴房汐恩 #豆原一成#木全翔也 #川尻蓮
— liz (@liz50014323) November 24, 2019
グループ名 /VEONE ネオン
他にネオンはいるけどこのスラッシュはいないから最終回倒れてたら我の勝ちということでよろしいか?#PRODUCE_101_JAPAN pic.twitter.com/9g0iDdujbx— たた・チェンチェン丸 (@chaenchaen0423) November 23, 2019
などなど色々グループ名の予想が出ていました!どの方もアイデアを練ってこった名前を考えていて素敵です。とにかく発表されるグループ名が何になるのか楽しみですね!